ブログの初期費用はいくらかかる?初期投資の回収方法も解説!

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。
ブログの初期費用アイキャッチ
  • これからブログを始めようと思っているけど、初期費用っていくらくらいかかるの?
  • 実際にどれくらいかかったのかリアルな金額が知りたい

今回はブログを始めるにあたって、開設するのに必要なものそれぞれにかかる費用についてできるだけ詳しくお伝えします。

この記事を読むと分かること
  • ブログの初期費用がいくらかかるのか
  • ブログを始めるのに必要なもの
  • 初期費用の回収方法

結論から言うと、ブログの開設には3万円程度かかります。

決して安いとは言えないかもしれません。

でも飲食店のようなお店を始める場合と比較すると、初期投資が安い副業です。

さらに初期費用をできるだけ抑えて実質0円に持っていく方法も紹介しますので、ぜひ参考になさってください。

目次

ブログ開設の初期費用は約3万円

実際に私がブログ開設したときの初期費用は以下の通りです。

契約する会社やプランによっての多少の差はありますが、だいたいこのくらいを見積もってもらうといいと思います。

ブログの初期費用
  • レンタルサーバー(13,200円/年)
  • 独自ドメイン(1,298円)
  • WordPressテーマ(17,600円)

現在、独自ドメインはキャンペーンなどを利用すれば無料で取得できる時代になりました。

レンタルサーバー

WordPressブログを使うには、それを設置するためのサーバーが必要になります。

ブログが「店」だとすると、サーバーは「土地」というイメージです。

レンタルサーバーは探せば毎月150円くらいの安いプランもあります。

しかしながら、コストを抑えるためにスペックやサービスなどもろもろを省略している場合も少なくありません。

いざというときや自分で対処できない問題にぶつかったときにサポートがないと不安な場合は、月額1,000円前後のプランで、大手や老舗の会社がおすすめです。

アキ

ちなみに当ブログはエックスサーバーを利用しています

レンタルサーバー代(月額1,000円~)はブログを続けていく以上、2年目以降も必要になってくる経費です。

独自ドメイン

ブログが「店」、サーバーを「土地」に例えるなら、独自ドメインはブログの住所になります。

https://xxxxxx.com」というURLがあった場合、独自ドメインは「xxxxxx.com」の部分です。

メジャーな「.com」ドメインもレンタルサーバー契約と同時にキャンペーンの利用で無料でもらえるので、お得に始められます。

WordPressテーマ

 

WordPressテーマとは、クリックするだけで簡単にオシャレなデザインにできるテンプレートのようなものです。

最初は無料テーマのCocoonで始めましたが、収益化を本気で取り組もうと決めたときに有料テーマのSWELLを導入しました。

プログラミングの知識がなくても簡単にブログの見た目を変更できるので、ブログのジャンルや内容、ブロガー本人のイメージなどに合わせて使えます。

アキ

本気でブログに取り組むといずれ導入することになるので、最初から設定しておいたほうが効率的です

SWELL以外のオススメWordPressテーマは以下の通りです。

以上が、ブログを運営するための基本的な費用です。

ブログ運営を効率化する費用は3万5千円

次に、ブログを効率的に運営していく費用をみていきましょう。

効率化する費用
  • 検索順位チェックツール:1,000円~
  • キーワード選定ツール:1,650円~
  • 著作権フリーの写真・画像:0円~30,000円
  • ブログ本 お好みのもの2,000円~
  • ブログアイコン・ロゴ:1,000円~

どのツールもお手頃価格のものから高機能で高価なものまで幅広いです。

ブログを始めたばかりの頃はそこまで手が回らない人も多いと思うので、最初は無料ツールもアリです。

アキ

運営に慣れて効率的に進めたくなったときに導入することをおすすめします

検索順位チェックツール 

自分のブログ記事が何位に表示されてるのか把握できるのが検索順位チェックツールです。

必要に応じて記事のリライトや誤字の修正などでブラッシュアップして、再度順位を確認するといった改善を入れていきます。

”PDCAを回す”イメージですね。

サーチコンソールと検索順位チェッカーは無料で利用できます。

アキ

GRCはベーシックプランで約500円、スタンダードプランは約1,000円で利用できます

キーワード選定ツール 

ブログを書く上で大事なのはキーワード選定です。

読者が検索などに使ったワードを記事に盛り込むことで、アクセスアップを狙います。

キーワード選定ツール

この2つは代表的なキーワード選定ツールです。

ラッコキーワードは初心者はもちろん、ブログ月収数百万円クラスの上級者にも人気の優秀ツール。

ライトプランは月額1,650円ですが、年払いにすると660円もお得になります。

著作権フリーの写真・画像 

見やすくてわかりやすいブログにするには、写真や画像を使うのが効果的です。

画像・イラストサイト

リストの上3つは無料で利用できます。

ブログでは文章による緻密で繊細な描写より、写真が一枚あったほうが圧倒的に伝わります。

稼いでいるブロガーは有料サイトでクオリティの高い写真やイラストを使っていますよ。

アキ

アレコレ使うよりブログ全体のまとまりを意識すると◎

ブログ本 お好みのもの2,000円~

ブログをただの日記で終わらせないためには、やはりいろいろな知識は必要になってきます。

取り入れたい知識
  • SEO
  • アフィリエイト
  • ライティング
  • Webデザイン
  • マーケティング

ネットだけでも十分な情報は集まりますが、前に見たのがどのブログだったのか覚えていないこともままありますよね。

書籍であれば手元に置いてパソコンを立ち上げることなく内容を確認できるので、インプットの時間に役立ちます。

どんな知識もあるに越したことはありませんし、決して邪魔になりません。

ブログ初心者さんには、きぐちさんの『ブログで5億円稼いだ方法』がおすすめです。

ブログ用のアイコン・ロゴ (自作無料 or 外注/1,000円~)

ブログ用のアイコンは、中の人をイメージした写真や画像のことです。

アイコンのメリット
  • ブログを覚えてもらいやすくなる
  • ブログの吹き出しやSNSのアイコンに流用できる

自分で描ける人は唯一無二のものが出来上がります。

ココナラのようなサイトでプロに外注すると、オリジナリティあふれるものを作ってもらえます。

外注費は1,000円~5,000円くらいが相場のようです。

Canva(キャンバ)」というサイトは無料でロゴやヘッダー画像、アイキャッチなども作れますので、チャレンジしてみてください。

まとめ:ブログの初期費用はセルフバックを活用して実質0円に!

ブログの開設に必要な初期費用について紹介しました。

結論から言うと、ブログ開設にかかった費用は自己アフィリエイト(セルフバック)で回収できます

  • 初期費用は約3万円
  • 無料でも高機能なツールを取り入れれば運営は効率化できる
  • ツール類に予算を取れればさらに運営がはかどる
  • セルフバックで初期費用は回収できる

安く始めるのであれば、以下の3つのポイントだけでも最初は構いません。

ブログを安く始めるポイント3選
  • 自己アフィリエイト(セルフバック)を利用する
  • レンタルサーバーのキャンペーンを利用する
  • 揃えるツールは最低限必要なものだけにする

アフィリエイトはブログの読者に商品を紹介するだけではなく、自分が購入することで報酬がもらえる自己アフィリエイトという仕組みがあります。

サイトによっては自己購入やセルフバック、キャッシュバックと言います。

ブログを始める以外にも、ネットショッピングや、資格スクールを探すときなども利用したいサービスがセルフバック対象であればお得に活用できます。

実際に自分が体験することで、ブログで記事にするときも体験を盛り込んで作成できますよ。

少ない費用で始められるのが副業ブログです。

仮に収益化が難しくてくじけてしまったとしても、経験は必ず糧になります。

書き続けた記事や経験は財産です。

何事もはじめの一歩は重くて大変ですが、準備2割くらいからでも走り出したほうが、きっと現状を変えるきっかけになりますよ。

アキ

ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次