テスト前にひたすらノートに同じ単語を書き続けて「これ腱鞘炎になるんじゃないか?」なんて心配をしたのはもう20年以上前の話です。
40代になってから英語の勉強をやり直し始めた私は、あの頃のまま英単語は「書いて覚えるもの」という思考になっていました。
「書かないと覚えられない」とも。
ですが、正直なところ
毎日毎晩、単語を書くのってキツイ…
と思っています。もちろん今も。
発音ができても読んで意味が分かっても、きっと書けない単語はたくさんあります。
でもまだ英語学習初期段階。書けるより、まずはたくさん覚えることが先じゃない?と考えるようになりました。
- 限られた時間で効果的に英単語を覚えたいと思っている
- 仕事で役立つ単語を重点的に学びたい
- 英単語の学習を続けるためのモチベーションの維持方法について知りたい
本記事ではこんなあなたに向けて書いてます。
英単語の勉強方法
よく使う単語から始める
単語とはつまり語彙力のことですが、日本語でも知らない単語はまだまだたくさんあります。
母国語である日本語は赤ちゃんの頃から聞いて覚えて、高校でも学んで覚えてとほぼ毎日何かしらの勉強に取り組んでいましたよね。
それが最近やっと学び直しを始めた英語なら覚えられないのはなおさらのこと。コツコツ積み上げていくほかありません。
英単語の勉強は、基礎を固める上で非常に重要です。文法とどちらが先か?という疑問はありますが、できれば一緒に取り組むほうがいいです。
強いて言うなら文法から取り組むほうがいいのですが、やはり単語力もないと行き詰まりが早くなってしまいます。
最初にオススメするのは、仕事や日常生活でよく使う単語から始めることです。
これが一番効率的な学習方法と言えます。
アルファベットは全部で26文字ですが、英単語自体は100万語はあるとされています。
そんな膨大な数、覚えられません!
単語を単独で覚えるだけでなく、例文やフレーズと一緒に学ぶことも大切です。単語の使い方や文脈を理解することで、実際の会話や文章作成に役立てることができます。
ただ、興味のある分野だけの単語帳って基本的には売ってませんよね。海外旅行で使えるフレーズ集だったり接客英語の本だったりはありますが。
仕事で使う単語を重点的に攻め、日常については日記を英語で書いてみると、自分の身の回りの英単語を効率よく覚えていけます。
アウトプットに重点を置く
英語学習全般に言えることですが、いくら単語や文法を覚えても、それを使えないと意味がありませんよね。
たとえば日本語には「已己巳己」や「紫電一閃」という四字熟語があります。
いや、読めないし意味が分からないし普段の会話にどうやって使うの?
って思いますよね?私も検索しただけなのでこの四字熟語の使い方が全然わかりません。
ちなみに調べたところ、「已己巳己(いこみき)」は、互いに似ているものをたとえるときに使い、「紫電一閃(しでんいっせん)」は事態が一瞬で急激な変化を遂げることや、切迫した状況を意味する四字熟語でした。
どれだけ難しい単語を覚えられたとしても、ビジネスや日常生活で正しく使えないと、はっきり言って英単語の勉強に費やした時間が、無駄になってしまうんですよね…。もったいないことこの上ないです。
生涯の趣味として英語を生活に取り入れるという方はそれでも問題ないのですが、やはり仕事や日常に活かしたいという場合は、効率を重視していきたいところです。
この先、何年もずっと勉強するのなんて気力が続かない、最短距離で英語が話せるようになりたいと考えるなら、とにかく覚えたことを忘れないようにアウトプットすることが大事です。
とはいえ、自分ひとりでアウトプットするにはやはり限度があります。
スポーツの野球で例えるなら、野球を習ったことがない人が毎日何年もひとりきりで素振りを何千本何万本と続けても、ボールを投げてくれる人がいないと自分がどれだけ打てるのか分かりませんよね。
そもそも我流で身につけた素振りの方法が合っているのかすら分かりません。
英語は、幸いにも中学高校で勉強をした素地があります。
私たちが学校で習ってきた英語では残念ながらペラペラ話せるようにはなりませんでしたが、今はあの頃とずいぶん学習環境が変わっています。
大人でも、どこに住んでいても、オンラインで英会話のレッスンが受けられるようになりました。
せっかく覚えた英単語を使いこなせるようになるには、アウトプットは必須です。とくに効率重視の方は正直なところ独学をオススメしないです。
どこの英会話レッスンがいいのか迷う方は、まずは無料体験や無料相談を受けてみてください。自分が今どのレベルにいるのかも、無料の英語診断より詳しくチェックできますよ。
>>【レアジョブ英会話】オンライン完結成果保証型英会話のスマートメソッドR
単語帳の効果的な使い方
単語帳は、英単語を学ぶ上で便利なツールです。
ただし、ただ単語を丸暗記するだけでは、長期的な記憶には繋がりにくいです。単語帳を効果的に活用するためには、以下のポイントに注意します。
まずは、単語の意味や読み方を確認するだけでなく、例文やイメージを思い浮かべるようにするのです。単語をイメージと結びつけることで、より深い記憶ができます。
さらに、定期的な復習を行うことも大切です。
ヘルマン・エビングハウスというドイツの心理学者が残した有名な言葉に「人間は忘れる生き物」というものがあります。エビングハウスの忘却曲線というやつですね。
エビングハウスの研究によれば、人間は学習後20分後には42%忘れ、1時間後には56%忘れ、1日後に は74%忘れ、1週間後には77%忘れてしまいます。
あなたが忘れっぽい、記憶力がないというわけではなく、人間なら誰でも忘れていくのです。
単語の勉強は、人間は忘れる生き物だということを前提に毎日少しずつ復習すると効果的です。
小学生の頃に覚えた九九が40代の今でも言えるように、何度も反復して復習していきましょう。
最初は一語一義から始める
お手元に単語帳はありますか?
私が使っているのは、音声DLもついていない2008年頃に出たキクタンです。私がなぜこれを持っているのか、いつ入手したのか、その経路さえも覚えていないほど鳥頭です。
これ難度高すぎない?と思いながらやってます。
単語帳は基本的にページの左側に英単語、その右側に日本語訳が書いてあります。
でもその日本語訳、一つじゃないですよね。いろんな意味が載っていて、その数を覚えるほうが大変じゃない?みたいな気持ちになりますよね。
そこでまずは、一つの単語につき、意味は一つだけ覚えるようにします。赤文字で書いてある部分です。
入試対策などではかなり認知度も高いターゲットシリーズ。アプリを併用すると自分の実力が全国ランキングで分かるなど、ゲーム感覚で取り組めます。
ターゲット1900なら今使っているキクタンより10100語も少ないしアプリもあるし音声DLできるから買い替えようか本気で悩んでます。
タイピング問題もあるので、実際に書くより手首に負担がありません(‘ω’)
発音のチェックはマスト
必ず教材の音源で発音をチェックし、フレーズとセットで覚えます。単語の場合もオーバーラッピングやシャドーイングで自分の声に出して暗記するようにします。
単語単体よりフレーズで覚えてしまったほうが、のちのちオンライン英会話レッスンを受けたりするときにも使えます。
RとLの発音にめげそうですが、一緒にがんばりましょう( ;∀;)
>>【レアジョブ英会話】オンライン完結成果保証型英会話のスマートメソッドR
単語の勉強を楽しむコツ
私たち40代はもう受験のための勉強ではないので、試験があるわけでもなく、覚えるのに期限が迫っているわけでもありません。いっそ読み物感覚で単語帳の隅から隅までじっくり見るのも案外楽しいかもしれません。
ですがせっかく読むなら単語帳よりは娯楽性のあるものや、好きな小説などもいいものです。
好きな小説の英語版を手に入れ、分からない単語や文法を調べながら読むことで、リーディングスキルを伸ばしていけます。
ハリーポッターや赤毛のアン、星の王子さまなど、自分が知っている話の英語版だと楽しいかも。
YouTubeでおなじみのKevin’s English roomの3人が出したこの本、ご存じの方も多いと思います。
単語帳を読み込むだけでは絶対に分からないネイティブの感覚も、あの3人の声で脳内再生できるのでクスっと笑いながら読み進められます。
小説はハードル高いな…という場合は、最初は短いストーリーや子供向けの絵本などから入るのもオススメです。
効率的な英単語の勉強方法まとめ
忙しい社会人でもできる英単語の覚え方を見てきました。
- よく使う単語から始める
- アウトプットに重点を置く
- 一語一訳から
- 声に出して覚える
- オンライン英会話で使う
子供の頃の習い事は親が月謝を払ってくれていたのに、いざ大人になって自分が何かを習おうとするときにできるだけ安くできないか?と考えるのは氷河期世代の薄給なら無理からぬことですよね。
湯水のように使えるお金があるなら別ですが…。
でも最短距離で効率的に英会話を習得したいなら、やはりレッスンは受けたほうがいい。
人生で一番大切なのは、決してお金で買ったり取り戻せたりしない、時間です。
>>【レアジョブ英会話】オンライン完結成果保証型英会話のスマートメソッドR
ではまた!