【大人のやり直し英語】ゼロから始める学び直しガイド【ロードマップ】

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。
ブログアイキャッチ

「今さら英語を勉強しても遅い?」そんな不安に、はっきり答えます。

大人になってから「英語を話せるようになりたい」と思ったとき、最初に浮かぶのは不安や疑問ではないでしょうか。

  • 学校で習った英語を実践で使えない
  • どこからやり直せばいいのかわからない
  • 今からでも本当に話せるようになるのか不安

でも、大丈夫。英語の学び直しに年齢は関係ありません。

目次

大人が英語を学び直すメリットとは?

すでに「やり直したい」と思ってこの記事にたどり着いてくれたあなたに、まず知っておいてほしいのは、大人になってから英語を学ぶことには、たくさんの“メリット”があるということです。

英語を学び直すことで得られるもの

  • キャリアアップ・転職に有利
  • 昇進や給与アップのチャンスが広がる
  • 海外旅行がもっと楽しくなる
  • 移住やノマド生活の選択肢が広がる
  • 視野が広がり、人生がより豊かになる

英語を学ぶことは、単なるスキルアップだけでなく、自己成長にもつながります。

「英語が話せる」ことで自信がつき、自己肯定感も上がります。

アキ

勉強する意味は人によって違っても、「自分にとってのプラス」になるのは共通です

「大人になってからの英語学習は遅すぎる」は誤解

年齢が気になって一歩踏み出せない方も多いかもしれません。

でも実際には、大人になってから英語を学び直して成功する人はたくさんいます。

アキ

年齢は「やらない理由にならない」んですよね

大人だからこそ、学びに活かせる強みがある

  • 中学・高校での基礎知識が残っている
  • 自分に合った学習スタイルを選べる
  • 人生経験があるから、実用的な場面をイメージしやすい

もちろん、仕事や家事で時間が取れないという課題もありますが、「やり方」さえ工夫すれば、無理なく続けられる英語学習は可能です。

とはいえ、仕事や家事で毎日忙しい大人にとって、「勉強の時間をどう確保するか」は大きな課題ですよね。
大人でも無理なく続けられる“勉強習慣の作り方”をこちらの記事でまとめています。

やり直し英語の基本ステップ【ロードマップ】

Step1:目標を決める

まずは「なぜ英語を学びたいのか?」を明確にしましょう。

たとえば、

  • 海外旅行で困らない英語を話したい
  • TOEICで800点以上を目指す
  • 海外ドラマを字幕なしで見たい
  • 英語で日記を書けるようになりたい
  • 接客業でお客様とのやり取りをスムーズにしたい

といった、具体的な目標があると、迷わずに学習を進められます。

Step2:基礎文法をおさらい

英語は「ルール(文法)」があってこそ、正しく伝わる言語です。

  • 動詞の時制(過去・現在・未来)
  • 名詞の単数・複数形
  • 助動詞や前置詞の使い方

これらの基本をしっかり復習することで、「英語がわかる」実感が湧いてきます。

Step3:単語力をつける

語彙がなければ会話も読解もできません。

  • 毎日少しずつ新しい単語を覚える
  • アプリや単語帳でこまめに復習
  • 単語を使った例文を作って使い方を覚える

ポイントは、「知っている単語」ではなく「使える単語」を増やすことです。

Step4:リスニングで耳を鍛える

リスニングは、最初に取り組むべきスキルのひとつ。

  • 英語のポッドキャストやYouTubeを聞く
  • 海外ドラマ・映画を字幕付きで見る
  • 何度も同じフレーズを聞いて耳を慣らす

興味のある内容であれば続けやすく、理解も進みます。

Step5:スピーキングの練習

実際に「話す」ことで、学んだ英語が身につきます。

  • オンライン英会話を活用
  • 言語交換アプリでパートナーを見つける
  • 一人で音読・シャドーイングをする

「間違えることを恐れず、口に出す」ことが上達の鍵です。

Step6:ライティングでアウトプット

英語で日記を書いたり、短い文章を作る練習も大切。

  • 自分の1日を英語でまとめる
  • SNSに英語で投稿してみる
  • 英語日記アプリを活用する

文章を書くことで、語彙や文法の定着がしやすくなります。

大人のやり直し英語におすすめの勉強法

アキ

高すぎる教材やスクールに手を出す前に、まずはおうちで基礎から

リスニング:英語の音に慣れる

ポッドキャストや映画を毎日少しでも聞く習慣をつけましょう。

シャワーのように英語を浴びることで、自然に耳が英語に慣れていきます。

中学英語を復習:土台を固める

日常会話の8割は中学英語でカバーできます。

アキ

教材は「簡単すぎる」と感じるくらいでOKです

多読:たくさん読んで、語感を育てる

絵本、ニュース、洋書など、興味のあるものをたくさん読みましょう。

意味が100%わからなくてもOK。大事なのは「続けること」です。

英語日記:自分の言葉でアウトプット

今日あったことを簡単な英語で書くだけでも十分。

自分に必要な表現が自然と身につきます。

 

話す練習:アウトプットしてこそ定着

オンライン英会話やAI英会話アプリを活用して、実際に話す練習をしましょう。

アキ

意外と言葉が出てこないんですよね…oops

お試し無料の人気オンライン英会話スクール3選

ネイティブキャンプは予約無しでレッスンし放題

QQ Englishは安心の日本人サポートとレッスン保証制度のある、教師の質にこだわったスクール

スタディサプリENGLISH 新日常英会話セットプランはオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ」とタッグを組んだプランです。

アキ

いずれも無料体験レッスンがついています

おすすめの英語学習アプリ3選

以下は、おすすめのアプリの一部です。

NHKゴガク

独学での英語学習で鉄板なのはNHK講座ではないでしょうか。

英語のラジオ番組だけでもレベルに合わせて10種類ほどあります。

自分の実力に合わせて選んで取り組めるので、おすすめです。

また、英語をはじめ、イタリア語やフランス語、ロシア語など10言語対応で、ラジオ番組ストリーミングは8言語が対応となっています。

公式サイト:NHKゴガク

Duolingo

Duolingoはユーザーフレンドリーなアプリで、基礎的な語彙や文法を学ぶことができます。

ゲーム感覚で学習を進められるため、初心者に特におすすめです。

日常会話に必要な表現や文法の習得に役立ちます。

また、進捗管理や復習機能も充実しており、自分の学習状況を確認しながら効率的に学ぶことができます。

公式サイト:Duolingo

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

テレビのCMでもおなじみの、スタディサプリ。通称スタサプもおすすめアプリのひとつです。

1回最短3分から、隙間時間を活用できる英会話レッスンのアプリです。

「おもてなし英語」や「海外旅行英語」で実際に使えるキーフレーズが多数収録されていて、リスニングからスピーキングまですべて集約されています。

ニューヨークを舞台に繰り広げられるストーリーに沿って、海外ドラマを鑑賞しているような感覚で楽しみながら英語を学べます。

公式サイト:スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

まとめ:英語学習は「今から」でも遅くない

英語の学び直しは、「やりたい」と思ったときがベストタイミングです。

時間がなくても、忙しくても、自分のペースでコツコツ続けることが一番の近道。基礎から順を追って学ぶことで、確実に英語力は伸びていきます。

この記事を読んで、「自分にもできそう」と思えたなら、もう最初の一歩は踏み出しています。

英語は、あなたの世界を広げるための大きな武器になります。

焦らず、あきらめず、今日から一歩ずつ始めてみましょう。

アキ

ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次