【初心者向け】もしもアフィリエイトでAmazonの提携審査に受かる対策

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

もしもアフィリエイトは、登録すべきASPとして、A8.netとならんで必ずと言っていいほど挙げられます。

それはなぜか?

本家のAmazonアソシエイトは審査に合格する難度が高く、もしもアフィリエイト経由のほうがAmazonと提携しやすいからです。

審査というよりは、むしろ「審査を申し込むためのクリア条件:180日以内に3つの商品を売る」ということが初心者には厳しいのです。

もしもアフィリエイトなら、Amazonとの提携申請に必要な条件は10記事以上とシンプル。

ですが、もしもアフィリエイトのAmazonの提携審査でも、落ちてしまう人がいます。

アキ

はい、私です。

  • もしもアフィリエイトのAmazon提携審査に落ち続けてる…
  • 受からない理由が何かを知りたい

今回はそんなブロガーさんのために、私がやった、2つの対策をお伝えします。

目次

Amazonの提携審査で否認される理由

Amazonの提携審査で否認される理由はいろいろ考えられます。

  • Amazonとの関係について明記がない
  • 10記事以上の記事がない
  • 法令違反・権利侵害をしている
  • Amazonアソシエイトの利用規約違反の可能性

Amazonとの関係について明記がない

Amazonと提携するには、「アフィリエイトプログラムに参加している」「広告掲載をして収入を得ている」といった表現で、アマゾンとの関係性を明記する必要があります。

これはアドセンスにも共通していますが、多くの場合、プロフィールやプライバシーポリシーに記載しておく文言です。

私はすでにプライバシーポリシーページを作っていたので、これには当てはまりませんでした。

10記事以上ないサイト・未完成サイト

これはもしもアフィリエイトのプロモーション詳細にある注意点です。

10記事もない、記事数の少ないできたてのサイト(ブログ)は提携できないと明記されています。

私のブログはすでに40記事を超えていたので、これには当てはまりません。

また、ほかにも「60日以内に更新されているもの」という条件があるのですが、絶賛更新がんばり中なので、これも当てはまりません。

意気揚々と3回ほど申請したのですが、全否認でした(泣)

法令違反や権利侵害をしている可能性

私はブログ更新のかたわら、任天堂の著作物利用に関するガイドラインを確認していました。

Googleアドセンスの審査も並行しているため、受かるためにはどうすればいいのか?を少しでも知りたくて検索しまくっていたからです。

そこで、収益化できるのは任天堂が決めたYouTubeやニコニコ動画などの「別途指定するシステム」だけだと知りました。

つまり、ブログやホームページは任天堂のお墨付きではない、ということです。

さらに言うなら、「営利を目的としない場合に限り、投稿できます」とはっきりと表示されているので、アフィリエイトブログへの投稿は完全アウトというわけです。

「あつまれどうぶつの森」のゲーム画面の静止画を5記事ほどに多数使用していたのですが、泣く泣く記事を削除しました。

このブログで一番読まれていたのはあつ森記事だったので、身を切る思いです。

しかしながらこのガイドラインは2018年11月に出ているので、知らなかったでは済まされないということです。

Amazonアソシエイトの利用規約違反の可能性

そしてその後、諦めの境地になりつつあったある日、もしもアフィリエイトから「Amazonの提携審査を通過するためには?」というメールが届きました。

もしもアフィリエイトからのメールで、さらに追い打ちをかけるようにAmazon提携には「ポイ活」の促進禁止という文言。

ポイ活に関しても、ポイ活カテゴリーに4記事ほどアップしていたので、それも削除( ;∀;)

貧弱なブログがさらに貧弱になってしまいました。

しかしながら、Twitterで調べたところ、ポイ活の記事を書いていても審査に通っている人もいました。

Amazonの胸三寸なのでしょうか。

提携審査に受かるための対処法

上で見てきたように、私は2つの違反をしていました。

対策前の状態
  • あつまれどうぶつの森のカテゴリーを作って、キャプチャー画像も多数掲載
  • ポイ活カテゴリーでポイ活の良さを発信、登録促進

というわけで、私が取った対策は、

  • あつまれどうぶつの森の記事をカテゴリーごと削除
  • ポイ活の記事をカテゴリーごと削除

の2点です。

そしてふたたび提携申請ボタンをポチ!

なんと数時間で「承認されました」というメールが届きました。

ちなみに、巷では審査合格のコツとして

  • Amazonプライム会員になる
  • Amazonで商品を購入する

といったことも紹介されています。

私はKindle unlimitedのヘビーユーザーですが、プライム会員ではありません。

そして、ここ最近はAmazonで買い物はしていません。

どちらも当てはまりませんでしたが、無事に提携承認されました。

もしもアフィリエイトのかんたんリンクが超便利

なぜ、もしもアフィリエイトのAmazon申請にこだわるかというと、物販用のかんたんリンクが超便利だからです。

▼こういうやつです。

一つの商品を紹介するときに、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの3大モールを一挙に表示させられるので、読者さんが普段使っているところに飛んでもらえます。

  • 楽天をよく利用する人は楽天のボタンから
  • Amazon御用達の人はAmazonのボタンから
  • Yahoo!が好きな人はYahoo!のボタンから

それぞれすぐに商品リンクに行けるので、読者さんは検索の手間がかからないのです。

あとはこのリンクを使ってみたかったという、ミーハーな理由もあります。

もしもアフィリエイトのAmazon提携審査対策まとめ

というわけで、もしもアフィリエイトのAmazon提携審査に3回落ちた私が取った2つの対策をご紹介しました。

Amazon提携審査に向けて行った対策2点

「あつまれどうぶつの森」カテゴリーの削除(キャプチャー画像はアフィリエイトブログ掲載不可)

「ポイ活」カテゴリーの削除(ポイ活・せどりの促進不可)

あつ森に関しては同じような人は少ないかもしれませんが、ポイ活記事に心当たりがあれば、一度削除(下書きでも大丈夫)してから再申請してみてください。

通りやすいと言われる「もしもアフィリエイトのAmazon提携審査」、それすら落ちるとめちゃくちゃ落ち込みますよね…。

でもこんな私でも無事にAmazonと提携することができました。

ほかのアフィリエイト広告は貼ったまま再申請しましたが無事承認されていますので、そちらも参考になれば幸いです。

アキ

どうか次の審査は通りますように。応援しています!!

 

A8.netに関してはこちらの記事で詳しく解説しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次